活動内容

飛翔では、主に毎週金曜日に行う例会と楽しく遊ぶイベントがあります。

その中のいくつかを紹介します♪

飛翔例会

毎週金曜日に大学の教室や健康文化館「来・て・こ」で集まって例会をしています。

①アイスブレーキング

「場の硬い雰囲気を壊す」ことを、アイスブレイクといいます。

短い時間でできるゲームを行うことで、子どもたちの注意を引き、その後の授業にも集中できるとい目的があります。

また、1年生など、知らない人がいるときにアイスブレイクを行うと、緊張が解けて、仲良くなりやすくなります!

算数 単位を表す漢字の授業の様子
算数 単位を表す漢字の授業の様子

②模擬授業

一人の学生が教師役、残りの学生が生徒役になり授業を行います。

教師の基本的な教態(教師の態度)である、声や目線、姿勢などを鍛えたり、子どもがより分かりやすい、指導の工夫をアドバイスし合います。

③特別支援教育の学習

発達障がいの子どもたちの理解のために、みんなで本を読み、感想などを発表しています。マンガや、エッセイなど、分かりやすいものから学んでいるので、発達障がいについての知識がなくても理解できるようになっています!

④書く力を伸ばす「レポート」!

自分が学んだことなどをレポートにしてみんなで学びを共有しています。

レポート内容は、教育問題や教育セミナーでの学び、飛翔での企画案など多種多様!

時にはみんなの教育に対する想いを知ることができたり♪

教師になったときの学級通信を書く練習にもなっています!

さまざまなイベント

飛翔では、例会以外に様々なイベントをしています。

他のサークルの人と交流したり、遊んだり、内容は様々です。

 

①遊び合宿

飛翔では毎年2回、合宿をします。

ただ、遊んだりご飯食べたりして楽しく交流することを目的としています。

バスを借りてみんなで向かったり、BBQをしたり、体育館を貸し切って遊んだり…

楽しいこと間違いなし!

②学生模擬授業全国大会「インカレ」

全国には、飛翔とおなじようなサークルがいっぱいあります。

その人たちと模擬授業で競い合います。

9月に中日本地区予選!

3月に全国大会があります。

みんなで授業を作ったり、練習をします。

飛翔は毎年、優勝者を多く輩出!

全国大会優勝者も出ています。

③他サークルとの「合同例会」

全国にある他のサークルと交流します。

玉川大学(東京)・信州大学(長野)・佛教大学(京都)など全国各地にあるサークル。

その人たちとこうりゅうし ,学びを共有していきます。

また、合宿をして遊んだり語り合います。

常葉大学(静岡)にあるサークルとも交流します。

このほかにも、みんなで企画を出し合って活動しています。

やりたい企画をどんどんできる!

これも飛翔の魅力の一つ♬